茨城県 水戸市
ドーミーインのツインです。


テレビ周り


洗面所


ドライヤーはパナソニック


トイレットペーパーは再生紙ですが
お値段なりなので当然です。
宿泊費が三万超えで
再生紙だったらあばれます。


シャワーのみ


落ち着く館内着


お水とドーミーインのお菓子


今までプリンやゼリー系ばかりでしたが
(熊本 富山 奥飛騨 大阪)
水戸は初めての柚子フィナンシェ
美味しかったです。




温泉のフロアに向かいます。


水戸だけに香梅の湯




なんとドライヤーがリファ
ただ乾かすのに時間がかかって
途中でパナソニックに変えました。
私はせっかちかもしれません。
リファVSダイソン
リファはしっとり乾かしたい人 
ダイソンは短時間で乾かしたい人
な、気がします。
電気代節約したい私はダイソンで
正解だったかもしれないです。
秒で乾きます(誇大広告)

今回電気代6,000円こえて地味にショック
先月はヨンキュッパの4,980円でした。


アメニティ類


ドーミーイン名物 アイス
冬場はあんまんが食べたい……


 

ブログランキング・にほんブログ村へ