とある週末
久しぶりにくら寿司へ

私は、スシローよりくら寿司の方が好きです。
(ほんとどーでもいい情報)

味とかじゃなく
先に行くようになってシステムに
慣れてるからだと思います。
(ほらね理由も大した事ない)

この日はマグロが安かったです。

こんなものばかり食べるから
(いい年してコーンマヨ大好物)

値段もはね上がりません。

とんかつはイカが好きです。

はまち?

えびアボカド考えた人天才だと思う。
オニオンスライスにマヨネーズも

番やのすし(富山)の
一本穴子食べたいな〜

二人でお会計1,580円
安っ!
こうやって考えるとサガミ(チェーン店)は
高級だなと思いました。
別日に愛知県尾張旭市へ
十割そばじゅうべい
ここもチェーン店です。
蕎麦の丸亀製麺と思っていただければ
結構です。
セルフで天ぷらなどを取り
最後に蕎麦を選びます。
ざる蕎麦もありますが
この日は寒かったのでかけ蕎麦にしました。
とんかつのサイドメニューはいつもこれ
えび天 イカ天 稲荷

私はかき揚げにしました。
かき揚げは丸亀製麺よりこっちのほうが
断然美味しいと思います。
小海老が入ってます。
セレブなので端数忘れましたがここも
1500円でおつりが来るくらいでした。
二人分です。
とんかつがペイペイで払いました。

食後コーヒーが飲みたくなって
帰り道にミスタードーナツへ
これもとんかつはいつも一緒ブレません。
チョコファッションとエンゼルクリーム

隣の席に高校生の男の子がきました。
今どきの子ってほんと顔が小さくて
足が長いな〜とつくづく思いました。
テーブルにタイマーが見えます。
そう、彼らはこれからドーナツ食べ放題を
します。
大きな皿に色とりどりのドーナツを
たくさんのせて戻ってきました。
そして三人で手を合わせ
「いただきます」
あ〜なんて気持ちいい子たちなの〜
やはり天使のおわす瀬戸はおりこうさん
ばかりだわ。
そうここはミスタードーナツ瀬戸店

彼らはちゃんと惣菜系も選んでて
熟知してると思いました。
甘いのばかりだと気持ち悪くなりますもの。
味変
飲み物お代わり自由
60分で1600円
今、ドーナツ高いので元はとれそうですね。

わが家のランチ代二人分なので
くら寿司やじゅうべい行きます。