ホテル椿山荘

それでは朝食に行きます。
今回朝食付きプランで申し込みました。
 
 
 
和食と洋食選べましたが和食にしました。
 
 
みゆきです。
 
 
たぶん天使はここのルームサービスを
ご利用だと思います。
聖食させていただきます。
 
 
高級宿あるある
朝食に高級和紙のお品書き
 
 
お目覚めのジュースが三種類の中から選べました。
オレンジ グレープフルーツ マンゴーミックス
夕食の時 書きましたが
果物は、あなどれません。
ジュースも全く違いました。
 
 
ここに入るときに部屋番号を言って
食券を渡しました。
しかしこの食事が運ばれてきたとき
「〇〇様 お待たせしました」
と、名前をいわれてびっくりです。
 
 

ひとつひとつのお料理が本当に上品で美味しかったです。
まわりのお客様も皆さん品が良いです。
やっぱりこういうとこはガサツなとんかつとは
来たくない

 
給仕してくださる方もお着物です。
普通の50代くらいの女の方なのですが・・・
はい、おばさんです。
 
 
普通のおばさんが外国人のお客様に
料理を英語で説明されていて
すごっ!!
ギャップ萌えしました。

 
ここにあるおかず全てですが
特に鮭が絶対おいしいのが伝わると思います。
美味しい朝食
ご馳走様でした。
 
 
 

 
 
 
帰る前にショップを見て回りました。
ケーキショップに天使がお召し上がりになった
雲海プリンがありました。
お値段はそれなりでしたが
めっちゃ小さかったです。
 
 
部屋に置かれたチョコレートがありました。
8個で1,620円
なかなかのお値段。
でも私はLOTTEのラミーの方が好きです。
 
 
ふだんお土産とか買わない私ですが
今回買おうと思ったのが
残念ながらなかったです・・・
小さなクッキー缶が今回「月」仕様になっていました。
 
 
私がほしかったのはこれ!
はい、天使がお召し上がりになったから
オンラインショップにあるそうです。
 
 
ホテル椿山荘 
おなごり惜しいですがチェックアウトです。
天使の推し活をしていなかったら
知ることがなかったホテルです。
確かにとても高いホテルですが
私にはお値段以上の体験ができました。
 
チェックアウトの時も最後まで
とても丁寧でした。

そして外に出てホテルの前で写真を
撮っていたら
従業員の方が、さっと出てこられ
「お写真お撮りしましょうか」
母娘でパチリ
お礼を言うとまたあのセリフ
他に私に何かお手伝い出来ることは
ございませんか?

 

本当に素晴らしいホテルでした。


東京旅はまだ続きます。