シェラリゾート白馬
貸し切り温泉です。
滞在中に一回予約できます。
大浴場には牛乳とアイスクリームが
用意してありますが
貸切風呂の前にはお~いお茶の缶が
ありました。



その貸し切り風呂ですが
これもチェックイン後にバーコード読みこんで
予約です。
受付であーだこーだやり取りするより
スムーズですがこれもいい時間は
すぐうまってしまいます。
この三つの中から選びます。


時計を見てください。
いい時間が全く空いてなくて
予約できたのが朝の9時です。


和室風呂にしました。


こんな感じです。
家族で入りたいなら貸切は
いいですが大浴場の方がいいです。


私は使命感で写真を撮っただけで
とんかつが一人で入りました。


私が貸切風呂から出たら
隣の貸切の方も出ていったので
のぞいてきました。
テルマエ・ロマエ


素敵ですがここは屋根がないです。
この日雨だったけどどうしたのかしら?




朝食はバイキングです。
七時から九時までの間にどうぞです。
お客様が結構いたので
ホームページからお借りします。


写真は、もってないです。 
だいたいこんな感じ


和食 洋食あります。




この辺りは私が撮りました。


野菜カレー







席について
大好き 王道コーンスープ


ゴボウのから揚げ 蒸し野菜など


クロワッサンと
甘くて美味しいクイニーアマン


果物 網のメロンは必須


ごろごろ野菜カレー


大好きなかぼちゃサラダ


バイキングとはいえ
美しい朝食の出来上がり



チェックアウトです。
お米(450グラム)いただきました。
雨で残念でしたが素敵なホテルでした。


このホテルに宿泊する時は
予約時に夕飯時間を予約
チェックイン時に貸切風呂予約の
バーコードを渡されるので
部屋に入ったらすぐ予約してください。
私はブログのために
ブログのためにブログのために
部屋のあちこちの写真撮っていたら
(誰も頼んでいない)
貸切風呂のいい時間がなくなっていました。

これで白馬旅行記終わります。

ブログランキング・にほんブログ村へ