富山県 魚津市
魚津水族館

全国、特に都会にはオサレな

ここ魚津には、
とても素晴らしい水族館がありました。
なんたって日本一歴史のある水族館です。
大正二年です!
前回紹介した埋没林ミュージアムとセットで
割引入場券あります。

魚はど~こだ??
シュールさは愛知県の竹島水族館に通じるものがありました。

亀さんがいたり

そうかと思えばいきなり大きな水槽が!!

しかし、さすが富山
泳いでいるのがブリ カンパチ ヒラマサ
美味しそう~と言ってはダメです。

ブリが泳ぐ 泳ぐ

油断してたらこんなのキタ~~!

リュウグウノツカイのはく製です。

水族館のバックヤードも見せてくれてます。

綺麗な熱帯魚

この後 閲覧注意あります。
ダメな人はダメかも・・・
私は全然大丈夫です。
閲覧注意は 蛇の脱皮でした。
蛇の皮って財布にいれておくと金運アップとか
いいませんか?
私はセレブなのでしませんが。

アザラシが全く動かない・・・

水族館の屋上に上がると
見事な立山連峰

そして反対側には遊園地
次はこちらに向かいます。
