奥飛騨旅行始めます。
関市 ひろみ
岐阜によくある一日中モーニング
夕方でもモーニング
 
 
サンドイッチかトーストか?
トーストにつけるもの
ジャムかあんこか?等など
いろいろ選べます。
 
 
 
私は玉子サンドにしました。
もちろん飲み物代のみの値段です。
 
 
とんかつはおぐらトースト
 
 
他に茶碗蒸し サラダ
冷やっこ(味噌ダレ) 
フルーツが付きます。
 
 
そしてまだ終わらない。
団子が投下されます。
 
 
たれは手作りだと思います。
そして焼きたてです。
ミニコンロで焼いてるところが見えます。
だんごはアロマよりいいにおい。
 
 
後ろの席に地元の80代くらいの
おばあちゃんグループがいました。
パンのところがおにぎりになってました。
おにぎりはメニューにはないので
常連さん対応だと思われます。
「チケット切っといて~」
と、さっそうと帰られました。
 
 
 
 
 
 
あっというまに奥飛騨に到着です。
奥飛騨温泉郷には
平湯みつば
福地珊瑚 奥飛騨五十鈴
と、温泉娘が三人います。
 
 
 
今回のお宿は中尾の
リゾートインちろり庵です。
北アルプスのふもと とても映えています。
 
 
このお宿は、洋室 和室 
トイレありなしいろいろあります。
 
 
今回は、バス トイレ付の洋室に
しました。
 
 
壁掛けテレビに金庫
 
 
お菓子は栃の実せんべい
 
 
 タオルに浴衣

 
景色がとてもいいです。
 
 
このお宿は三回目ですが
いつもありがとうございます。の
優しいチェックイン
ほんとチェックインは
滞在の始まりですから大事です。
いきなりマイナスの宿もあるのでご注意