ウエスティン都ホテル京都 部屋⑤ | あいさん日記 ときどき温泉
娘と京都旅行
ウェスティン都ホテル京都
歴史あるホテルです。
そして天使が史上初の八冠を達成した場所
聖地巡礼です。

高かったけど……
どうしても来たかった。
二月に宿泊しました。
奥さん、二月は宿泊料金ガクッと下がります。
寒いし綺麗な花も咲いてませんけどね。
いいんです、
私は花より団子と天使ですし。
高いと言っても推し活費は生命維持費なので
0円です。
異論は受け付けません。
そして多分二度と泊まることはないので
ジュニアスィートにしません。
スィートは無理でーす。
チェックインしようとしたら
スィートはラウンジでするらしい。
お待たせしないためか
ファストパスみたいなものですか?
普段こういうところに泊まっている方には
アホみたいな宿泊レポになります。
あしからず。

それではお部屋です。
この位置にテレビがあります。
寝ながら
ゴロゴロしながらテレビが見えません。
私は普段どんな生活してるんでしょう……

広い……
あっベルサイユ宮殿に住んでる設定でした。


このソファーに座って
テレビを見ることは出来ません。
だからテレビはいいって!

ペットボトルのお水は別にありますが
これもお水です。
お酒の仕込み水に使われている名水とか。
デザインも素敵です。
ここに説明貼っておきます。

支配人?からのお手紙と
お菓子
落雁と……高級ゆべし?
ゆずが入ってました。

バスローブはこの人のイメージしかない。

アクセサリー入れだと思います。
セレブですが
入れるものがひとつもありません。
こんなのがいっぱいになるのは
デビ夫人か上沼恵美子くらいのもん

使い捨てスリッパなのに
ふかふかで高級です。
持ち帰りたかったけどスパに行くときに
履きました。

館内着です。
スパの説明はまた次回

質の良いパジャマ

すっきりしたトイレ

ダブルシンク
同時に歯磨きが出来る以外なにか
メリットがあるのでしょうか。

SOTHYS
初めて知ったブランドです。
高級らしいです。
スパもこのブランドのシャンプーで
おばさんの髪でもしっとりしました。
一瞬買おうかと思ったくらい。
買えよ!

スパはタオルなど使い放題ですが
部屋にも タオルがたっぷりありました。
旅先クイズにした体重計

歯ブラシ 櫛 マウスウォッシュなどなど
櫛がブラシで普通にふだん使える感じ。
ひげ剃りも高そうなので
とんかつのお土産にそのまま持って帰ります。

タオル たっぷり

高級ドライヤーはダイソンしか
知りませんでしたがこれも高級……
レプロナイザー
調べたら57200円也
この上のランクが10万円以上
わが家のドライヤーは
五千円もしなかった気がする……

スパがあったので使用せず

シャワーヘッドが最新式?
使ってませんが。



何これ?
ラベンダーバーム

このにおいをつけると
よく寝られるらしいです。
ほんと?

こんなブログ飽きてませんか?
あと少し続きます。

こちらにペットボトルの水があります。
岐阜県関市の水でした。
ありがとうございます。

引き出しの中



ここは有料ですが
ラウンジ行けばこれ以上のものが
タダで飲み食い出来ました(言い方!)

今、写真見ても不相応なとこ
泊まったなと思います。

ずっといました。

