ウエスティン都ホテル京都
この歴史あるホテルには館内ツアーがあります。
土日限定で予約が必要です。
私たち偽造セレブ母娘と
品のあるアラフィフ位のご夫婦の四人でした。
最高定員八人です。
簡単なビデオを見せていただき館内ツアースタート
 
 
ホテルの歴史
明治維新でいろんなものが東京にいき
このままでは京都はだめになると
ホテルを開業したと説明ありました。
 
 
国賓ホテルとして著名人を迎い入れました。
 
 
建築界の巨匠 村野藤吾氏による設計です。
と説明があったのですが
私は村野藤吾さん知りませんでした。
私が、建築家と言えば若尾文子と結婚して
東京都知事に立候補して落選した黒川紀章です。
もっと書きようがあるでしょーが!
 
ウエスティン都ホテル京都
2020年に200憶をかけてリニューアル
しました。
国家プロジェクト!?
というくらいの金額です。
コロナの時期にされたのですね。
何軒か同じように休業して
リフォームした宿に泊まりました。
補助金もらってぬくぬくしてた所とは
違います。
全400室を半分に
後で紹介する天使が対局した佳水園
20室を10室にしたそうです。
 
 
アインシュタイン ヘレンケラー 
アイゼンハワー エドワード殿下
そうそうたる歴史上の人物が
お見えになっています。
 
 
ゴルバチョフにレーガン大統領
 
 
ツアーなので移動します。
鳥獣戯画
高山寺にあるのは写しで本物は
京都国立博物館にあります。
 
 
ウエスト・サイド・ストーリー
ジョージ・チャキリス
ひまわりのソフィアローレンも

 
ダライ・ラマ
 
 
鄧小平
 
 
ダイアナ妃
 
 
本当に綺麗な方でした。
 
 
 
これは大山名人と加藤一二三八段のタイトル戦で
使われた将棋盤
ひふみんが20代の時だそうです。
 
 
天使は、ここで偉業を達成していますが
ここに展示されている方々を見ると
ここではないなと思いました。
その前に羽生先生だし。
 
ホテルに天使の色紙などはなかったです。
八冠達成の後は
将棋飯や宿泊された部屋などの
電話の問い合わせが相当数来たそうです。