ウェスティン都ホテル京都 八冠達成の場所⑨ | あいさん日記 ときどき温泉
ウェスティン都ホテル京都
館内ツアー 佳水園です。
天使が史上初の八冠を達成した場所です。
今回このホテル 聖地巡礼として
行きたいと思っていましたが
ホテルだしな・・
泊まるなら絶対温泉旅館派
多分タイトル戦もスイートに
畳を引いて対局したのだろうと思っていました。
しかし!!
館内ツアーでご紹介した通り
すごい歴史あるホテルでした。
そしてリニューアルしてとても新しく綺麗。
おまけに温泉
行ってよかったウエスティン
そして対局場所はちゃんと別にありました。
館内ツアー参加してよかったです。
泊まってもいないのに
こんな中まで入ることはできないと思います。

手入れされたお庭に小さな滝が流れています。

ここの宿泊料 夕食もついてないのに
お一人10万円から20万円以上します。

どこかのお部屋だと思っていたら
こちらでした。
この建物は囲碁将棋のタイトル戦か
お茶会にしか使われないそうです。
天使の生のお姿がみれる大盤解説会や祝賀会も
いいですが、私はこういう聖地巡礼がいいです。
ここで対局されたのね
と思いにはせる。

永瀬王座 参りました。
八冠達成の瞬間

お庭も本当に素敵です。
ひょうたんの形をしています。

春夏にきたら芝生も青々として綺麗でしょう。

すみませんね 宿泊代安い二月にきたばかりに・・・

ここが佳水園お泊りの
チェックインカウンターです。


普通に飾られている川端康成の書
先生はこの宿を好まれたそうです。

高級の高級は家庭画報婦人画報は
置いてないのでしょうか・・・
なかった。

この写真だとひょうたんが分かりやすい。

佳水園
いい目の保養ができました。

館内ツアーはここで解散となりました。
ありがとうございました。
京都市内が一望できます。
真ん中 赤く見える鳥居が平安神宮です。
南禅寺も近いです。
そういえば私たちは祇園から歩いてきました。
30分ほどで着きます。

ふりかえり正面の和風のたてものが佳水園
天使がお泊りになり対局をしたところ
左が私たちが泊まったホテル棟になります。

すごいですね。
これ源泉がでています。
佳水園のお部屋は全室温泉つきです。
誰か一番高いところ泊まってレポしてください。


