天使の対局があったり
出かけたりして止まっておりました。

奥飛騨温泉郷 中尾

今までの記事はこちら 

 


奥飛騨温泉郷 
「うちのペンション」
宿泊者は私達だけ・・
 
これで一万円ちょっと!?
の夕食紹介します。
奥飛騨温泉郷安くていいお宿は
いっぱいあります。

先日放送されたクローズアップ現代
外国人は外資系高級ホテル
日本人はコンテナホテル

日本に何回も来ている外国人
「今は黒川温泉と野沢温泉が好き」
と言ってました。
言い方よくないですが
外国人が来ないうちにひなびた温泉に
行きましょう。
黒川温泉はひなびてないけど。


宿に私達しかいないのに
六時になったら部屋まで
『お食事の用意できました』
と来てくださいました。
もう恐縮で明日の朝食は時間になったら
自分たちでいきますから!と
言いました。
 
 
野菜チップスです。
ごぼうにかぼちゃ
揚げたてで本当に美味しい
 
 
肉じゃが たぶん飛騨牛
 
 
これ失念
甘辛くて美味しかったです。
ここのペンションの器がとてもいいなと思いました。
一応美濃焼の岐阜県に住んでいるので
志野やおりべは分かります。
家でよく使うのは
ヤマザキ春のパン祭りですけどね。
 
 
自家製 ローストビーフ
 
 
鱒を味噌味で蒸し焼きにしたもの。
ごめんなさい
広げて写真とってません。
 
 
トマトのサラダ
 
 
はい、間違いない
ご唱和ください。
美しく美味しい飛騨牛
美しく美味しい飛騨牛
宿代一万円でこのお肉大丈夫かと
思ってしまいます。
この質この量
一パック3,980円くらいとみた。
 
 
卵はこれこれ
ちなみにこのお宿
しゃぶしゃぶも選べます。
 
 
 
すき焼きの舞茸が本当に美味しかったです。
きのこ類は、何をいれます?
うちはえのきですけど、今度から舞茸にしようかな。
ってセレブですが
最近家で、すき焼きほとんどしてない。
 
 
 
そして「冬季限定です。」
と、くま汁を持ってきてくださいました。
私はクマを大昔に一回食べて
固くてクセがあるな~
の印象でした。
 
 
しかしこのクマ汁は本当に美味しかったです。
やわらかいしくさみは皆無
ちょっと固い牛肉です。
 
 
ご飯とお茶はセットしてあるので
自分のタイミングで食べられます。
 
 
クマ汁と美味しい漬物と一緒にいただきます。
 
 
デザートは苺 水まんじゅう チョコレートケーキ
ご馳走様でした。
貸切で気をつかうのは綺麗に食べて残さないこと。
全て美味しかったので完食しましたけどね。