松本市 金宇館 朝ご飯です。

置き物がかわっていたのを
朝気づきました。
何もないシンプルなお宿で
本当に心地よいです。


白菜の生姜の煮浸し
かかっているのがかつお節ではなくマグロ節です。

蓮根と厚揚げの煮物

にしんの煮付け
私の子供の頃は普通にニシンが売っていたのに
今はあまり見かけなくなってしまいました。

なんとか葱とごぼうのきんぴら
ここも失念
なんとか葱って言われた・・・

漬け物の美味しい宿は料理が美味しい

とろろ
味がついているのでこれでご飯一杯

具だくさん麹の味噌汁

お茶は鉄瓶
冷えなくてとてもいいです。

あんかけ豆腐
♫あったかいんだから〜

果物もこうやってだすと
オシャレだなと思います。
うちでは出さんけどね。

金宇館
こうやって書いているとまた行きたくなります。
チェックアウトは11時なので
まったりしました。
お世話になりました。

そして 再訪
老舗 シュークリームのマサムラ

おまけにゼリーをつけてくれました。
レモンとあんず

このお店
シュークリームが四種類くらいあります。
今回は前回と違うのを食べました。
そして娘と二人で・・・
ん??

前回食べたあの感動の味じゃない。
これはこれで美味しいのですが
違いました。
もし私と好みが同じ人がいましたら
ベビーシューになっているシュークリームを選んでください。
そのシュークリームは素朴で
本当に美味しかったです。
これで娘と松本旅行終わります。
