飛騨高山旅行 飛騨牛ひつまぶしランチ② | あいさん日記 ときどき温泉
岐阜県 飛騨高山
散策します。

それもほとんど外国人
飛騨高山や妻籠馬籠は欧米人が多いです。
それにしても何で欧米人は
あんなに太っているのだろう・・・


ここはいつ来ても変わらない

大銀杏です。

秋が深まった今の時期
黄色く色づいているでしょうね
行った日は九月です。

ここは真っ赤になっているかしら



それではランチです。
高山駅にほど近い ひだホテルプラザ

ここでランチ入浴プランです。

飛驒高山温泉 飛天の湯

撮影禁止なので写真なし
大きな内湯と屋上にある露天風呂
なかなか景色がよかったです。

さてランチです。

箸が飛騨の国産杉で漂白剤使用していない
安心安全の割り箸だそうです。

来ました。
飛騨牛のひつまぶし

しかし飛騨牛のひつまぶしは
いつ出来たのでしょうか?
鰻に乗っかってる気がしてならない。

サラダと薬味

鰻のひつまぶしみたいに
食べます。

一杯目はそのままで

二杯目は薬味をそえて

三杯目は出汁をかける。
四杯めはそのままというパターン
出汁は、なくてもいいかも……

デザート ついていました。
ビジュアル的にオッケーですか?

白に白でしたが
飛騨りんご 甘くて美味しかったです。
飛騨牛ひつまぶし入浴プラン
五千円を、高山市の補助があって
2,500円でいただきました。
ご馳走様でした。



