日本人の金融資産が2100兆円こしたそうです。
とてつもない金額
この資産の60%以上が60代以上が所有
半分以上が預貯金
いかにも堅実な日本人。
ちまたには将来の不安を煽る記事が多いです。
お金持っている人ほど
節約しているような気がします。
株高で何十万も儲かったという話を聞きますが
全く羨ましいと思いません。
でもその儲かったお金で高級温泉宿や
天使のファンミーティング(35万円)
行ったなんて聞いたら
めちゃめちゃ羨ましいです。
儲かったなら使えばいいのに。
パンがないならお菓子を食べればいいのに
by ホントはそんなこと言ってないわの
マリー・アントワネット
石田ゆり子が言ってました。
お金って使わなきゃただの紙だから
経験にかえるの。
新宿区の区長が
お金のない人は歌舞伎町に来ないで
と言いました。
お金がないのになぜ借金までして
遊ぶのか
その辺りホントは真面目にコツコツの
私には全く理解できません。
最近豪遊(また自分で言う)ブログに
なっていますが
平日は電気消して カスミを食べて暮らしています。
元気なうちは働いて(働いてもらって)
とんかつの年金を繰り下げようかと思ってます。
その話はまたいつかしたい。
そのうち欲もなくなり
体も言うこと聞かなくなります。
というわけで三連休なのでまた出かけます。
よい子はマネしてね。
行先は温泉あるめっちゃ近場
捜さないでください。