長野県高山村 藤井荘


ロビーです。


豆茶 お水


コーヒー等など
宿のお値段からするとラインナップが
ちょっと寂しいかもです。
私は言うときは言う。


生けてある花は
野花とか多くて和みました。
松本の金宇館と一緒


藤井荘は最上階がフロントになっています。




三階が私が泊まった荻野という
一番安い部屋です。
安いと言っても高い一泊四万円
荻野は7部屋あります。
右上にある離れ桐壺、夕顔
ん?源氏物語?
桂 楓が名人戦の対局室や
天使たちがお泊りになった部屋です。


離れ 鳳山亭こちら
一泊20万円以上……
不思議でしょ四万円が安く思える


こちらから藤井荘の敷地内を散策できる
はずだったのですが……
何と子熊の出没が確認されて
閉鎖になってしまいました。
残念〜
でも最近熊の出没多いから不安ですね。


温泉です。


こちら男性用浴室
はい、天使もこちらに入られました。
お部屋にありますが大浴場も
入られたようです。


脱衣場からも緑の景色でとてもいいです。


大浴場は循環


高山村はとてもいい温泉があるところなので
大型旅館でもないのに
ちょっと意外でした。


露天風呂は緑の景色がとても綺麗でした


アメニティはMIKIMOTO


タオル バスタオル使い放題



高級宿あるある
オーディオルーム


これも高級宿あるある
置いてある雑誌が家庭画報


ブログランキング・にほんブログ村へ