九月の連休に行った長野旅行始めます。
八冠天使の高山村藤井荘ありきの旅行です。
 
いつもの朝くらい家で食べて来いよのモーニング
どこかのSAかPA
ミニストップのイートインコーナーも復活して嬉しいです。
 
 
 
そして栗と北斎と花の町小布施に到着
長野県に何百回(盛りすぎ)と来てましたが
このチェーン店 手つかず・・
なので伺います。
 
 
長野県諏訪発祥のご当地ラーメンチェーン店です。
 
 
七味唐辛子がテンホウ仕様
 
 
とんかつはチャーシューラーメンセット
 
 
万人受けする美味しいラーメン
 
 
この餃子がなんとシナモンの味がするんです。
ウソだと思ったら食べてみて
 
 
そしてなぜか温泉玉子がついてくる。
これはオンザライスが正解ですよね?
 
 
私は テンホウ麺かタンタン麺・・・
全然辛くなくこれも万人受けする美味しいお味
 
 
箸あげに挑戦しょうと思ったけど・・・
無理 下手!
皆さん ほんとお上手
 
 
 
小布施の街にやってきました。
反射して美魔女が写っていたので
栗で隠しました。
 
ここには朱雀という栗のすごいのがあります。
高いよ 並ぶよ
それでもいい方はご賞味ください。
 
 
また新しいお店が出来てました。
 
 
和紙の店
ここは前からありました。
外国人が熱心に見てました。
 
 
北斎亭
葛飾北斎はなんと80歳過ぎてから
この小布施に何回も来ています。
300キロ近くあります。
江戸から何日かけてきたのでしょうね。