岐阜市の宮島健太さんが
新四段になりました。
宮島さんは奨励会時代天使の記録を
よくとられたそうです。
ずっと正座して「十秒〜」とかいう記録係
その後一緒に帰られることも。
宮島新四段のお父様の話が泣けるので
載せておきます。
ほんと天使に軽々しく声をかけたりは
やめてほしいと思う私です。
七冠の対局後には、時には東海の仲間たちと時には二人で、食事に行ったり帰路についたりしていた。
食事の時は他の客に見られないように七冠が背を向けるような席を選んだり、新幹線では通行人に気づかれないような席を選ぶよう息子たちなりに気にかけたようだ。
私が「聡ちゃんになんかあったら盾にならなあかんぞ」と言った時には、「分かっとる。そのつもりや。日本の宝やで」と言った。
食事の時は他の客に見られないように七冠が背を向けるような席を選んだり、新幹線では通行人に気づかれないような席を選ぶよう息子たちなりに気にかけたようだ。
私が「聡ちゃんになんかあったら盾にならなあかんぞ」と言った時には、「分かっとる。そのつもりや。日本の宝やで」と言った。
宮島くん、ほんといい子
応援します。
そして話してる岐阜弁が好き。
ハヤブサ消防団 今週最終回やよ。
そやけど太郎くんのお父さんは
何であの写真を持っとったんやろう……


