とんかつクイズにご参加ありがとうございました。

すべりこみでコメントした
今子さん りきまるさん
非常に惜しかった。
ニアピン賞さしあげます。
バルサンとか蚊のプシュ~
そんな優しいものじゃないんです。

 
事件の全貌をお話します。
 
わが家はベルサイユ宮殿なので
緑がいっぱいです。
何か最近 蜂が多いな~と思っていました。
 
そして私は見つけてしまいました。
植木の奥にあるスズメ蜂の巣を!
十センチ以上ある……
 
ネットで調べました。
中には市役所が駆除してくれるとか
あるみたいですが
駆除業者
ミツバチ 五千円から
スズメ蜂 一万円から10万円
10万円はよくテレビでやるとんでもなく
大きく変な場所にある巣ですね。
 
だとしたら一万円から……
 
そして巣の大きさ15センチ以上は
自分でやってはいけない!!
と書かれていました。
 
とんかつに相談しました。
どうする?
 
自分でやる。
 
そしてとんかつはホームセンターで
いろいろ買ってきました。
形から入るタイプですか?
果物農家の人が被るような
大きな麦わら帽子
顔を守る網みたいもの。
スズメバチ専用撃退スプレー二本
レシート見たら五千円こえてました。
これは節約しているのか?
 
 
 
あとはゴム長靴にタンスの奥にあった
涙のしまなみ海道以来のバイクの手袋




蜂の巣駆除 完全防備
想像してください。
いいおじさんが果物農家のような格好で
蜂退治に挑む姿を!
娘に話したら大爆笑で
動画撮っておいてよ~と言う。
娘よ、その時はそんな余裕ないです。
 
スズメ蜂の巣が見えていればいいのですが
植木の奥なので
手前の木を切らなくてはいけません。
 
決行は蜂が行動しなくなる日没です。
 
私はかなり離れてすぐ家に入れるところで
後方支援
 
薄暗い中とんかつが植木を切り始めると
スズメ蜂が数匹出てきました。
 
そこで私は思わず蜂めがけて
強力スズメ蜂専用殺虫剤マグナムを発射しました。

そしてここでとんかつにモロにかかってしまい
あの言葉が出ました。
 
『殺す気か〜!』
 
 
クイズの答えは私がとんかつに
スズメ蜂専用殺虫スプレーマグナムを
発射したからです。
マグナムがツボ
 
確かにスズメ蜂専用のマグナムなので
申し訳なかったと少し思いました。
 
お陰さまで蜂の巣の駆除は出来ました。
今はその時期らしいので
皆様お気をつけください。

というわけで

kikiさんちょっと甘いですが正解です。
おめでとうございます。

そして『蜂』というワードがでた
トリプルセブンさんに
ハチのムサシは死んだで賞を
差し上げます。

歌が古すぎて分からないかもしれない……
 

ブログランキング・にほんブログ村へ