奥飛騨温泉郷 平湯温泉 ひらゆの森
今回食事なしの素泊まりです。

館内のどんぐりでモーニング
アホみたいなモーニングではないですが
十分です。

緑にかこまれた窓辺でいただきます。
ひらゆの森は素泊まりで平日6000円
週末は8000円
貸切含めあれだけの温泉に入れたら
十分安いと思います。
日帰り客が帰られたあと露天風呂 独占できます。

ひらゆの森 宿泊とてもよかったです。
でも本音炸裂と正直が私のとりえ。
難点が一つだけあります。
部屋の壁がうすいです。
おとなりの部屋がもしも久しぶりに会った
マダムの仲良しグループや
おじさんの同窓会等だとかなり煩いと
思います。
これはそうならないないのを
祈るしかありません。
奥飛騨温泉郷
お宿は小さな民宿、タビストにペンション
共立リゾート 公共のKKR
日本秘湯を守る会の宿から
高級宿までいろいろあります。
自慢ですが(自分で言う)
これらのパターン全部宿泊しました。
それぞれいいです。
みんなちがってみんないい
相田みつおか!
あっ間違えました。
すずと小鳥とそれから私の
金子みすゞでした。
もうすぐ奥飛騨に星野リゾートがオープンします。
価格帯は3万円からで30室と聞きました。
奥飛騨温泉郷には温泉街がありません。
コンビニもないです。
大好きな奥飛騨が
大型旅館進出じゃなくてよかったです。
バブルの時それを守ったのが由布院。
かなりのお金をつまれても
売らなかったと聞きました。
そうじゃないところは廃墟化しています。
ひらゆの森から上高地などに行くでもなし
ゆっくり帰ります。
遅いお昼ご飯
サガミにしました。
とんかつは梅おろしとんかつ定食
茶碗蒸しついて
蕎麦かうどん選べます。
冷たい暖かいも選べます。
もう一つの選択肢もあります。
