上諏訪温泉旅行 
夕食です。
今回は一泊朝食付きプランなので
外に食べに行きます。
フロントでマップをいただきました。
何となくここがいい感じに思えたので決定。
 食事処 番や
 
 
店に入ると
予約でいっぱいみたいでしたが
ギリギリOKという感じでいれてもらえました。
 
 
女の子がはいからさんが通るの恰好してて
可愛かったです。
そういったのが好きなおじさんにはお勧めです。
 
 
しかしいい年した夫婦が頼むもんじゃないよね~
 
 
これゲソの唐揚げ
とんかつがまたいきなりレモンかけたやつです。
 
 
この揚げ出し豆腐美味しかったです。
 
 
ほんとジャンク多いな~
言い訳させてもらうと私たちの旅行はほぼ
長野山梨奥飛騨ときどき静岡で
だいたいそういう宿の料理は食べ飽きました・・・
(娘と行った金宇館は除く)
 
 
そして家では揚げ物全くしないので
こんなラインナップになった次第・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上諏訪温泉 浜の湯
朝ご飯です。
大型旅館でしたがバイキングじゃないので
予約しました。
大きなホールで丸テーブルがあり
部屋番号を言うと席に案内されます。
このホテル結婚式出来るようです。
 
 
席につくとご飯とお味噌汁がきて
 
 
湯豆腐に火をいれてくれます。
 
 
持論
漬物の美味しい宿は他の料理も美味しいです。
なので残念
 
 
サラダはバイキングになっていました。
 
 
ここで漬物の美味しい宿は・・の話です。
ここに美味しい野沢菜があります。
だったらあのコンビニ弁当の漬物やめてこちらに
すればいいのにと思いました。
 
 
納豆と海苔
ウインナ ベーコン スクランブルエッグ
 
 
果物 少々
 
 
 
ここはロビーに鯉や滝のあるハイクラスな宿です。
上の階は結構なお値段するけど
朝ご飯は一緒かしら??
だとしたらハイクラスな部屋の人はちょっと残念な朝ご飯かも。
言い方悪いですが
私は安く泊まっているのでとてもよかったです。
従業員の方がとても親切で素晴らしい接客でした。
 
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ