内容はタイトルそのままで
ふかわりょうがスマホを置いて
三泊四日の旅に出ます。
その気持ちになった経緯も
書かれています。
スマホを置いていくということはカメラも
置いていくという事になり
使い捨てカメラを持っていきます。
27枚というしばりがあるので
写す時は珠玉の一枚になります。
一泊二日で100枚撮る私はどうなの?
ふかわりょう
とても文章がうまくさらっと読めます。
スマホなし旅
私には出来ないですがこういう旅もありです。
というかスマホがなかった時は皆こういう旅を
していたんだなあと思いました。
ふかわりょう曰く
スマホが登場して
ぼ~~っとする時間が減った。
それは脳を休める時間で大切なのではと
三泊四日のスマホ旅
どこにいったと思いますか?
これがケチな私が購入した理由なのですが
岐阜なんです。
それも世界遺産の白川郷 飛騨高山
下呂温泉 北アルプス奥飛騨温泉郷のある
ベタな観光地飛騨ではなく
平野部の美濃
アホみたいなモーニングと
ベルサイユ宮殿以外何もないよ・・
ふかわりょうは目的があって
(知りたい人は読んでね)
美濃市 郡上八幡 岐阜市と旅します。
彼の文才で岐阜がとても素敵に書かれています。
とりあえず岐阜県民 読んだ方がいいですよ。
これから岐阜旅行考えている人も
おすすめです。
お約束のけいちゃんと明宝ハム食べてます。
おまけ ゆずぴよりん