新潟県 燕市 ホテル公楽園
お泊り 2900円
本日のお宿はここです。
と言いたいところですが
 
 
もうセレブになったので無理です。
若い頃の北海道旅行は
ユースホステル1980円でした。
 
 
公楽園
あ~もうこのフォルム最高じゃないですか??
テレビ東京のドラマ『日本ボロ宿紀行』に出ていたところです。
主演元乃木坂46と男闘呼組
シーズン2とかやらないかしら
 
 
中に入るとこれがまたシブイ
 
 
ハムチーズトーストありました。
古いゲームコーナーもあります。
こういうの好きな人 おすすめです。
 
 
そして道の駅で休憩
温泉もあるみたいですね。
へぎ蕎麦 
せっかく新潟県きたのに
ここもニ時間待ちで食べられなかったです。
 
 
 
そして旅先クイズの美佐島駅です。
どんどん奥に入っていくので
こんなところに駅があるのかと
思っていたところにいきなり登場です。
 
 
ハイキングコースになっているようで
この絵の通り地下駅です。
 
 
それでは行ってみましょう。
 
 
中に入ると電気が点灯し
観光の写真が浮き上がりました。
 
 
ほくほく線 時刻表
直江津方面
越後湯沢方面とありますが
新潟県の土地勘がないのでよく分かりません。
 
 
 それでは美佐島のホームに向かいます。
地下にあります。
 
 
しかし!
この扉は電車が着いたときしか
開きません。
 
 
 扉が開かない理由はクイズの答えとして
ここに書きました。
 
電車の乗り方が書いてあります。
字体が浦沢直樹の20世紀少年の
予言の書みたい。
 
 
 
 
 ホームには行けないので
待合室に行ってみます。
 
 
何と広い畳敷きです。
暖房設備もあります。
 
 
とても綺麗にしてあります。
地元のボランティアの方々が
管理しているそうです。
 
 
駅ノート
鉄道系ユーチューバーの
スーツくんや西園寺くんは書いてそう。
 
 
なぜか巻がとびとびの漫画
 
 
 そしてこんな優しさ
ハートアンブレラ運動だそうです。
とてもほっこりする美佐島駅でした。
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ