激安モーニングと天使 | あいさん日記 ときどき温泉
愛知県瀬戸市
とれたてれすとらん

まさか天使のおわす瀬戸市に
こんなモーニングのお店があるとは
思いも寄りませんでした。
こちら私のトーストモーニング
コンソメスープもついています。

キャベツ ポテサラ ゆで卵
トースト プリン
黄色いのは茶碗蒸しじゃないです。
プリンです。

こちらとんかつの選んだ
いなり寿司のモーニング
味噌󠄀汁がついています。
岐阜っぽいですが瀬戸市は愛知と岐阜の
県境にあります。

トーストとコンソメスープ
いなり寿司と味噌汁の組み合わせになります。
このモーニングのお値段……

多分これは最近のモーニング底値です。
これで380円!!
結構おなかふくれます。
台湾で生で食べられるからと日本の卵が
一パック千円以上で売られていると
聞いたのですが……
日本の物価の優等生
卵を守れ!です。
と、380円のモーニング食べてる私が言う。
激安の理由はJAのスーパー併設で
JAの経営だからかなと思いました。

帰り道
あら天使の横断幕がある。

ここは瀬戸信用金庫です。
この将棋のポストはニュースで見て
すぐに行きました。

展示も前に見たのですが
天使関係は何度見ても心が洗われると思い
中に入りました。
言いたくないけど……
(サザエさんの声で)何と言うことでしょう!
展示物が増えていました。


この辺りは前もありました。

これも見た。

あれれ?

これは初見!
あ~可愛すぎる・・・
何回も歌います
♪地上に降りた最後の天使~
堀内孝雄はなぜ演歌にいったのだろう・・・

これも

これも初見

瀬戸市関連の写真が増えていました。

多分 ご自宅

この写真展は銀行のロビーの一画に
あります。

来年の1月までやっています。


この瀬戸市のイベント
見事にハズレて行けませんでした。

偉業を達成する度に

展示が変わりそうなのでまた行かなくては!

この写真好きです。
たぶん竜王就位式
なで肩なので和服が本当にお似合いです。

というわけで
今日から静岡の浮月楼で名人戦です。
徳川慶喜が晩年暮らしたところです。
渋沢栄一も訪ねています。
天使のおかげで歴史まで
勉強させていただいて
私は何と果報者でしょう。

それにしても静岡県でのタイトル戦
多いですね~
勝ってるからいいですけど……
あっ全部聖地巡礼してました。
テヘペロ



