サガミネタ 続きます。
サガミがモーニングを始めました。
朝ガミというらしいです。
朝八時からサガミに行く人が
いっぱいいる東海地方民……
あんただよ!
 
いつも行くアホみたいなモーニングに比べたら
お高めですがコメダより安いです。
サラダがついています。
 
 
それぞれお盆にセットになって運ばれてきました。
 
 
 
私がコメダより安いと言ったら
とんかつがサガミは新聞雑誌がないと言いました。
ああ言えば上祐です。
 
 
私は小倉セット
トーストはマーガリンかジャムを選べます。
やはりここはバターにしてほしいな。
なのでジャムにしました。
 
 

とんかつは茶わん蒸しセット
こうやって上から撮ると
トーストに茶碗蒸しって変ですね。

モーニングの茶碗蒸しにマヒしています。

 

蓋を取ったらお出汁のいい香りがしました。 
サガミの具がいっぱいの茶わん蒸し
 
 
 
サガミのメニュー
右側 味噌串かつ
しっかり明宝ハムがありました。
陶板焼きがありますが
厚切りにしてマヨネーズが一番美味しいです。
サガミの店舗は関東から関西までですが
モーニングやっているのは
東海三県
愛知 岐阜 三重のみです。

 

旅先でその地方しかないチェーン店に
行ってみたいです。
東海地方にないチェーン店があったら
教えてください。
静岡のさわやかは何回か行きました。
待ち時間長すぎる……
富山の番やのすしは
何回行っても飽きません。
かつやと王将が好きなとんかつ
美味しいからチェーン店になると言ってます。

他にもある東海地方のチェーン店
スガキヤ マリノ あみやき亭
ステーキのあさくま 木曽路
全部美味しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ