娘と松本旅行記を書いています。

 

その前の話です。

 

旅行先が松本に決まり宿を探すのですが

ちょっと泊まってみたい宿がありました。

 

その宿のホームページを見ていたら

こんなことが書いてありました。

  

【こんな方に向いてます】


宿からこういう方に来てほしいのだと

思いますが

そんなこと自信がなくては(郷ひろみで)

 ♫言えないよ〜

 


□旅に新しい刺激を求めている方。体験・発見・感動を求めている方

 

(私)確かに感動刺激ほしいです。

 

 

□デザインされた空間に身を置いて、自分の創作意欲を高めたい方

 

(私)デザイン空間は落ち着かない気がします。

今さら創作意欲なんてありません。

 

 

 □ひたすら本を読んで、自分に刺激を与えたい方 

 

(私)マンガだったら読みます。

 

 

□民間の力による地域活性化や地方創生事例に興味のある方

 

(私)そういったことは若い方におまかせします。

 

 

 

 

 □これからの食やローカルガストロノミーに興味のある方 

 

(私)ローカルガストロミーって何?

昆虫食は嫌です。

 

 

 

 

そして【こんな方には向いていません】


 向いてない方もあるのね。


 □客室係による、至れり尽せり、上げ膳据え膳を求めている方 

 

(私)かなり求めてます。

 

 

□高級食材と豪華な料理、食べ切れないほどの料理を求めている方

 

(私)食べきれないほどはいらないけど

せっかく旅行に来たのだから

高級食材は食べたいです。

 

 

 □和室でごろごろしたい方、大浴場が必須な方 

 

(私)えっ!?

これがしたいからお宿に行くのですが……

 

 

□たまの贅沢なのだからタオル使い放題、贅沢アメニティーの宿がいいという方

 

(私)使い放題にこしたことはない。

 

 

というわけで私は

こんな方にはむいてません というのが

全て当てはまりました。

なのでこの宿にはご縁がないものとしました。

 

さようなら 松本十帖さん

私はむいてないけどとても素敵です。

どなたか泊まってください。

 

 

  新潟県の里山十帖も同じ系列です。



 

そして思い出しました。

同じ松本市にある金宇館

 

 

以前obakanekoさんが行かれて

いいな~と思ってました。

なおなおさんも行かれました。

そのコメントのやりとりです。

 

 
 
 
あいさんも行ってくれへんかな
 
かなり時が経ってしまいましたが
 
はい、行きましょう!
行きました。
温泉はデロデロドバドバではないです。

でも行って本当によかったです。
ありがとうございます。
 
次回から娘と宿泊した
美ヶ原温泉 金宇館です。
  


ブログランキング・にほんブログ村へ