今回泊まった梅が島温泉は
かなり山奥ですが
住所は静岡市葵区です。
県庁所在地で町のど真ん中も葵区です。
県庁駿府城の辺りは大河ドラマの影響か
なかなかの混雑でした。
どうする家康は離脱寸前です……
 
帰りにここに立ち寄りました。
大好きなバームクーヘン
バームクーヘンは治一郎派
 
 
 
美味しいバームクーヘンを買う人で
店は混雑してました。

ネットに出てた話です。
お母さんが子供に言いました。
バイトするならタウンワーク
じゃなくて(いちいちボケるな)
ケーキ屋さんか花屋さんにしなさい。
お客さんがみんな優しい気持ちで来てるから
だそうです。
一理あるなと思いました。
 
 
このお店はイートインできます。
飲み物とセットあります。
コーヒーを頼むとサイフォンで出てきて
三杯くらいの量があります。
一人分でよかったかも……
セレブはそういう事言わない!!
 
治一郎のバームクーヘンはしっとり
 
 
とんかつは違うのにしました。
させました?
 
 
ロールケーキにあんことは斬新
 
 
とっても美味しかったです。

 
 
 こちらは前回食べたちょっと
お高いメニューです。


 
 
 
 


駿河軍鶏に温泉と贅沢したので

そろそろ現実に戻りましょう。
 
帰りにドラッグストアに寄りました。
前に書きましたが
岐阜県はそこそこ人口があり土地が安いので
ドラッグストアがどんどん新規開店し
すごい価格競争しています。
 
 
 
シャウエッセン
また底値でてました。
299円
 
 
これも買いです。
 99円
セレブはメーカー品の底値を買います。
 

 
 

これでオクシヅ旅行終わりますが
また娘と旅行したいなと
思っています。
オサレないいお宿ないですか?
(とんかつとは行かないようなとこ)
泊まって欲しい宿はないですか?
なんだ、その上から目線!
宿泊代をフランス銀行ベルサイユ支店に
振り込んでいただければ宿泊して
渾身のレポート書きます!

それにしても宿代がかなり上がってます。
いつか泊まってみたいと思った
 加賀屋別邸松乃碧
とんでもないお値段になってました。
セレブ設定では無理です
ここに宿泊すると加賀屋グループの温泉も入れます。

ブログランキング・にほんブログ村へ