山梨県甲府市 城のホテル

 
歯ブラシなどアメニティ類はフロントで
必要な数を言ってもらいます。
基礎化粧品などはここでもっていきます。
 
 
エレベーター内の案内
最上階がお風呂です。
 
 
エレベーター降りたところに館内着があるので
部屋に持っていきます。
 
 
 
今回 クーポンで安く泊まれたので
一番広い部屋にしました。
 
 
一番広い部屋でしたがせまい。
多分他の部屋シングルなどはもっとせまいかと・・
駅前のビジネスホテルはこんな感じでしょうか??
 
 
 
そしてちょっと申し訳なかったのが
お風呂 トイレがバリアフリーだったこと。
このタイプの部屋はそんなにないと思うので
足の悪い方で予約したら満室だったら
ごめんなさいです。
 
 
お水 二本
 
 
緑茶セット
ロビーにいけばお茶 珈琲は飲めました。
 
 
建って二年なのでいろいろ新しいです。
 
 
この辺りも使い勝手がいいです。
とんかつがいろいろ差している。
 
 
テレビもスッキリ薄型で大浴場の混雑具合が
分かります。
 
 
 
 
 
 
そして今回は外で夕食です。
珍しくとんかつがホテル周辺の居酒屋を調べてくれました。
ちょっと路地を離れたところで
こんなとこ~?と思ったら
満席!
知ってる人は知ってるお店だったんですね。
今回は縁がなかったということで
あてもなくさまようことに……
 
甲府駅周辺 チェーン店いっぱいありました。
ここまで来てチェーン店もと思い
通りすがりの女ではなく
通りすがりのお店に入りました。

 
 
ポテトサラダ
 
 
焼き鳥の盛り合わせ
タレと塩
 
 
おでん
もっと山梨っぽいもの頼めよ!
なんですが朝食にでるらしいのであえて
外しました。
 
 
 
飲んだ後甘いもの食べたくなる人~?
信玄餅買おうと駅前のお店に入りました。
ゆるキャン△仕様でなかなかのお値段
 
 
なので信玄餅アイスにしました。
 
 
アイスにきな粉に黒蜜 間違いない
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ