山梨旅行 レトロバス 城のホテルチェックイン② | あいさん日記 ときどき温泉
山梨県 甲府市
甲府駅前です。
旧睦沢学校校舎

太宰治は甲府に住んでいたことがあります。
太宰治が通った銭湯もあります。
喜久の湯温泉
いったことあるもん~
といつもの自慢をしておきます。

昔の教室が再現

二階からみるとバスのイベントをやっていました。

水陸両用バスです。
初めて見ました。
山中湖で走ってるみたいです。

電気で走るバス

山梨交通

一周まわってかっこいいボンネットバス

甲府城と夢小路
この辺りは何回も来てるのでスルー
とまた自慢

さて今回のお宿ですがここです。
甲府市のクーポンを利用します。
昨年は二万円もいただいて
天使もお泊りになった常盤ホテルに
宿泊しました。
ありがとうございます。
今年は一万円なのでこちらです。

城のホテル
2020年オープンでとても綺麗でした。

なんといってもここは甲府城の中にあるのです。
赤丸のとこ
甲府城は天守閣などないですが殿様気分

チェックインしました。
いつも小規模至れり尽くせり旅館なので
久しぶりの電子化?されたビジネスホテルで
とまどうこと多々ありをりはべりいまそかり。

ワンコインで好きなワイン飲めます。
味も分からないのにとんかつが飲んでました。


こちらのコーヒーなどは無料です。

部屋に持っていけるようにカップがあるのは
嬉しいです。

ジュースもどうぞ

静岡 山梨はゆるキャン△の聖地
漫画が全巻ありました。



