娘と奈良旅行 始めます。
今回行ったところは温泉ないのであしからず。

奈良に行き先を決めていろいろ見ていたら
あおによしの存在を知ります。
京都から一番早い発車時間が11時だったので
それまで京都でモーニングをすることにしました。
岐阜と京都は瞬間移動出来る距離
奥さん、言葉のあやですって!

それで京都が大好きなまりんさんに聞きました。
京都駅界隈でモーニング食べられるところは
どこかないですか?
そうしたら三軒教えてくださって
その中から選びました。
まりんさん、多分同世代です。
勉強家で最近京都検定1級に合格されました。
ゴイゴイスーのすごいです。
一級は記述式と小論文で合格率一桁
巷にいる怪しいカタカナ資格や
簡単な国家資格が平伏すレベルだと思います。
 
私だったら初級の新選組問題なら
答えられそうです。
昔、阿比留という名字の初対面の人に
新選組隊士と同じ名前ですね!と言って
ひかれたことあります。

…………脱線しないで旅行記に戻れ!ですね。
これメニュー
 
 

 リプトンでモーニングです。
 
 
私はエッグベネディクト
 
 
お約束の半熟卵の写真をどうぞ
 
 
娘はパンケーキ
 
 
原点回帰
私はふわとろのパンケーキよりこっちの方が好きです。
 
 
茶わん蒸しの岐阜モーニングの倍以上のお値段しましたが
ここは京都比べるものではありません。
美味しかった~ご馳走様でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホームに電車が入ってきました。
 
 
あをによしです。
大阪奈良京都いいですね~都をむすびます。
三都物語
天童よしみが歌ってなかったですか?
あれ?谷村新司?
神戸でしたっけ?
奈良は違う?
・・・すみません
天童よしみは珍島物語でした。
関西どころか日本でもない……
 
 
 
四人掛けの車両
 
 
天井もあをによし感
 
 
こちらの座席は少しせまいです。
 
 
これ何だっけ?
 
 
近鉄おしぼりもどうぞ
 
 
こちらが私たちの席です。
同じ二人掛けでもこちらの方がいい感じ
 
 
洗面所もあをによしっぽい。
信楽焼だそうです。
トイレは普通でした。
あと飲み物やグッズを売ってる車両もあります。
人が多かったので写真は遠慮しました。
 
 
記念乗車証がもらえます。
さあここで娘クイズ
この乗車証を見て何と言ったでしょう?
 
 
 

答えは メルカリで売れるかな?
 
そういえばお正月に断捨離した漫画を娘に託しました。
全て完売したそうです。
本棚に眠ってた本を
また他の人が読んで下さるのは嬉しいです。

それで今回の旅行のカフェ代とか
すべて娘が支払ってくれました。
問屋さん(私)に還元しますとのこと。
 
 
そうこうしてるうちにあっという間に
奈良に着きました。
鹿ちゃんが可愛い。
 
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ