愛知県 篠島旅行 ①朝からうさみみにやられていますが愛知県 篠島旅行始めます。篠島 夕食はフグのコースです。お残しはしてはいけないのでお昼は軽めにします。 久しぶりにスガキヤ ラーメン360円ラーメンも千円時代に突入してますがスガキヤは安くて美味しいです。関西にはありますが関東は撤退したんですよね。 この先割れスプーンは昔も変わらない。とんかつも高校生の頃 大阪でよく食べてたみたいです。 知多半島 師崎港です。ここの駐車場に止めると一晩だと高くなります。ちょっと港から離れたところにお土産屋さんがあり1500円です。港まで送迎してくれます。そこを利用しました。 フェリー乗り場 私達が乗ったのは高速船です。 10分ほどで着きました。とても小さな島です。 お宿の人は迎えに来てくれますが時間もあるので散策しながら歩いていきます。一キロほどの距離です。 海沿いに歩き路地裏に入っていきます。 神明神社何かに似ていると思いませんか? この神社 伊勢神宮の古材を使って建てられているそうです。リサイクルと言っていいのでしょうか? 伊勢神宮ですね。 砂浜が広がっています。ここは夏は海水浴場になります。 砂浜に二人で 文字を書きました。せっかく書いたのに波で消えてしまいました・・・ そんなことするわけもないしボケとしても、しょうもない…… でた!桂由美 恋人の聖地これ全国にどれだけあります?結構見てます。最近は諏訪湖 対岸に見えるのはたぶん火力発電所 それではお宿に入ります。 香翠荘です。四階が展望浴場で海がとってもきれいに見えました。 香翠荘<篠島>楽天トラベル