今年 一年間に宿泊した宿を記録しておきます。
 
こちら7月に書いた前半 
12月から5月 に宿泊した宿 13軒

 

 

 
 
後半 6月から11月です。
県民割 ブロック割 全国割とあったので
いろいろ利用させていただきました。
 
 6月
乗鞍高原 グーテベーレ
朝食のフレンチトーストがとても美味しい
 
 
 
念願の別府温泉
 花べっぷ
朝食のイカ焼売がとても美味しかったです。
 
 
 
 
別府市 鉄輪温泉
 岡本屋旅館
ミルキーブルーの温泉
 
 
関あじ
 
 
朝食の温泉蒸し 団子汁
 
 
7月
長野県 上林温泉
 湯宿せきや
部屋に源泉掛け流しの温泉
至れり尽くせりの宿
 
 

 

 

 

奥飛騨温泉郷 平湯温泉

 タビスト風雪

激安で素泊まりしました。

倒産した旅館を買い取ったもので

温泉は本物です。

 

 

 

奥飛騨温泉郷 中尾

 中尾平

部屋が6部屋 

大浴場のような貸切風呂 6つ


 
8月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉
藤屋
飲泉出来る温泉
草餅の天ぷらに鴨鍋が美味しかったです。
 
 

 

 

長良川温泉 すぎ山

部屋の窓からの景色

長良川から見える岐阜城が美しい

キムタクが夜に貸切で登城

 

 

 
岐阜県民なのに初鵜飼見物しました。
行ってよかったです。
 
 

 

 


野沢温泉 野沢屋 朝ご飯

安定のお気に入りレジェンド宿

 

 
ほぼ新潟県で遠いです。

 近かったら毎月でも行きたい宿。

 

9月
広島県 鞆の浦温泉
汀亭 遠音近音
娘と高級宿泊
天然鰻と朝食のチーズフォンデュは
とても美味しかったです。
 
 

 

 

 

乗鞍高原 

ペンションポエティカル

白濁の温泉

再訪 朝食の手作りパンが美味しいです。

 

 

 

 

三重県志摩市相差

 伝洋 船盛りがすごい

 

 
10月
白馬村 
ホテルミニヨン
パッチワークと
素敵なオーナー夫妻のペンション
 
 

11月
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉
寛ぎの舎 游
朝食の飛騨牛ローストビーフサンドイッチ
おすすめです。
和食もあります。
 
 

 

 


以上後半6月〜11月まで14件

 一年間で合計27軒 宿泊しました。


 これだけ宿泊出来た理由を書きました。



 

どれが一番よかったかは、

やはり決められません。

どの宿もとてもいいおもてなしと

温泉と美味しいものいただきました。


どうしてもとなれば

別府の岡本屋旅館です。

また地獄蒸しプリン食べたいです。




プリンといえば金沢の百楽荘
朝食のデザートで出た能登みるくの
生プリン。
塩で食べます。
スイカかよ!とつっこみたくなりますが
とても美味しかったです。



 

また来年も素敵なお宿との出会いが

出来たらいいなと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ