岐阜県奥飛騨温泉郷 新平湯温泉
寛ぎの宿 游
 
ここは喫茶室です。
お土産も売っています。
 
 
こたつがあって絵葉書が置いてあります。
書いて切手代を払うとお宿の人が出してくれます。
お菓子もあってくつろげます。
 
 
そして何といってもこの漫画の量
5000冊あるそうです。
すべて新しくて綺麗です。
奥飛騨温泉郷 いい意味で何もないです。
温泉街もコンビニもありません。
私はそういうところが好きです。
常宿で温泉入って美味しいもの食べて
漫画読んでまったりが
至福のひとときに思えます。

このお宿は食事も良かったし
リピーターが多いのも頷ける宿でした。
 
 
 
 
温泉です。
朝、男女入れ替えでした。
 
 
後で知りました。
ここの洗面所の陶器が有名な人の作品らしいです。
 
 
木製の体重計 いい感じ
 
 
七部屋しかないのでいつも貸切でした。
 
 
 
 
露天風呂 
 
 
小さな合掌造りが夜になると
灯りがついてとてもよかったです。
 
 
 
 
 
 
 
そしてこちらが時間予約した貸切風呂
無料です。
 
 
大浴場もほぼ貸切なのであまり意味もないです。
 
 
貸切風呂は家族ではいれるからいいのでしょうが
 
 
 
うちは30分づつ交代で入るので意味ないです。
夫婦仲は普通です←いらん情報
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ