長野県 白馬村
 ミニヨンホテルドゥノエル
朝食です。
席の窓から見える風景
夏はこちらでゆっくりされる人が多い
というお話でした。
 
 
 
外に出て一枚
 絶景ですね。
 
 
それでは朝ご飯です。
はじめにこれだけセットしてありました。
 
 
目玉焼きがきました。
 
 
サラダ
 
 
パンは手作りです。
 
 
ジャムもお手製
りんごジャムです。
 
 
マーガリンじゃないよバターだよ。
 
 
紫のはじゃがいもでこちらで作っていると
言われました。
 
 
りんごと柿と栗です。
栗の甘煮が美味しい
 
 
パンおかわりしました。
ちょっと焦げてたりしてる手作り感がいいです。
一人四個も食べちゃいました。
 
 
紅茶はポットに入っていて
二杯飲めるぜ!と思っていたら
とんかつのところに
コーヒーのお替りいかがですか?
とサービスありました。
なんてこったい!
美味しい朝食 ご馳走様でした。
 
 
ここのご夫妻
私達より年上だと思います。
カードは不可でした。
こんな風に書かれたら
ねえ・・・
ペイペイ使いたかったけど
現金でお会計しました。
ノエルさん ご夫婦、優しく話し上手
とても落ち着くいいお宿でした。
 
 

白馬村から小谷村に向かいました。
 鎌池
 
 
紅葉は天気がイマイチ
 
 
その後 オタリアンジェラート
 
 
可愛い店員さんが一人でやってました。
 
 
地元食材を使ったジェラート
 
 
どれにしようか悩みましたが
小谷産栗のジェラートにしました。
とても美味しかったです。
 
 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ