長野県 白馬村
温泉巡りをします。
 郷の湯
なんと休業中でした。
クーポンには記載なかった・・・
それでは、気を取り直してはい次!
 
 
岩岳の湯
 
 
一人600円です。
白馬村は少々お高い
 
 
ちょうど入れ替わりで独泉できました。
 
 
お湯の量も少ない
 
 
この内湯だけです。
 
 
独泉できているのだから、まあいいっか
 
 
休憩室です。
 
 
ここから岩岳マウンテンリゾートは見えてます。
ハイジのヤッホーブランコや
シテイベーカリーがあります。
春に行ったのでもういいやのパス
 
 
やっぱりこっち
 
 
 
 
 
 
というわけで今回のお宿です。
白馬村
ミニヨンホテルドゥノエル
ペンションだと思います。
 
 
綺麗なステンドクラスとパッチワークが
いっぱいでした。
 
 
パッチワークは奥様がやられているそうです。
 
 
そこら中に作品がありました。
 
 
この日は予約のお客様が
コロナの濃厚接触者になったと
キャンセルが出て
宿泊客三組と言われました。
当日キャンセルでもコロナだと
キャンセル料は、ナシなのでしょうか
夕食の準備などしていたでしょうに
お宿は大変ですね。
 
 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ