白馬旅行 オシャレなスノーピーク① | あいさん日記 ときどき温泉
長野県 白馬村旅行始めます。
帰りは高速に乗ったためにクソ渋滞にはまり
魂がぬけましたが
行きは塩尻まで下道とことこR19を走りました。
途中の奈良井宿

散策する街並みのところの近くの駐車場は
有料ですがちょっと離れたところに無料Pあります。

橋だけ渡って撤収
古い町並みとか1回行けば
気が済むタイプです。
誰もあんたのタイプに興味ない。
奈良井宿いいとこなので行ってください。
いつもの丸投げです。

そして安曇野から黒部ダム行ける大町をこえて
白馬村 道の駅で温泉のクーポン購入
ほぼ行きましたが全体的にお値段高めです。
この中ではおびなたの湯 倉下の湯
シェラリゾートがおすすめです。

そして道の駅で素晴らしい自動販売機見っけ!
長野県下で店舗展開する美味しいお店

そして一休み
スノーピーク

店内のスタバで休憩しましました。
とんかつが注文したのでカップのコーヒーです。
やはりここはブログ的にも
スタバ感だすためにフリーメイソンみたいな絵の
紙カップにすればよかったですね。
パート先が秘密結社だけに?
(ここ真面目にツッコまないで)

とんかつが頼んだのはシナモンロール

私 パンプキンスコーン

隈研吾さん設計のスタバ
・・・・・・
変なこといいそうなので自粛
余計勘ぐられる?
どこも同じかな?みたいなことです。

若者 家族連れが多かったです。

オシャレなキャンプ用品など
いっぱい展示されてました。

キャンプ用品
なかなかのお値段でびっくりしました。

子供たちがマシュマロを焼いて
食べてて可愛かったです。

私達は場違いなので撤収して
温泉に向かいました。



