長野旅行記始めます。
というより大好きな野沢温泉の野沢屋さんに
行くのが目的です。
途中 長野善光寺に立ち寄りました。
前に来た時より人が多いです。
今はもっと増えていそうです。
 
 
人気のすみっこぐらしがいました。
うちのすみっこにはホコリがある〜
 
 
入ってませんが
善光寺のスタバは人が多かったです。

 

それではお参りしてきます。
 
 
 
中は撮影禁止なので撤収します。
 
 
こちらのお店に立ち寄りました。
有名な七味唐辛子 八幡屋磯五郎
 
 
店の前にこんな椅子もあります。
 
 
お店の中は大繁盛してました。
いろんな唐辛子があります。
 
 
七味だけでこんなに種類があります。
自分の好みに調合もしてもらえます。
 
 
 
 
そして隣のカフェへ
このタンクの中に七味入ってるのかしら?
そんなわけないやろ!
 
というしょうもないくだりをやってから入店してください。
 
 
えっ?七味ってこういう感じ??
 
 
 
七味唐辛子 だらけ
 
 
テーブルの上にもずらりとあります。
 
 
夕食は野沢屋さんでこれでもか攻撃というくらい
料理が出てきます。
いくら胃腸の老化がすすんだとはいえ
残すなどという不埒な悪行は絶対出来ません。
 
しかしこのカフェのものも食べたい・・・
お昼すぎの中途半端な時間
とりあえず私は、はちみつ生姜湯
 
 
キャレ・ド味噌
マカロン 塩レモン 花椒
マカロンはいろいろ種類がありましたが
季節限定を選びました。
で、キャレって何?
水分少ないマドレーヌのみそ味みたいだったんですけど・・
 
 
 
とんかつはカレーにしました。
ここのメニューはカレーしかなかったような・・
カレー用の七味唐辛子がついてきました。
 
 
というわけで
私はカレーを少しもらってランチとしました。
何か食品サンプル(言い方!)みたいに
綺麗なお野菜でした。
このあと大好きな野沢温泉に向かいます。
 
 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ