岐阜県 奥飛騨温泉郷
 藤屋
このお宿 内風呂二つ
露天風呂三つあります。
そのうち露天風呂二つが貸切になっています。
ここに鍵があれば空いているということになります。
 
 
途中でスリッパに履き替えます。
 
 
中から鍵をかけます。
 
 
簡単な脱衣場
 
 
自然の中の露天風呂です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてもう一つの露天風呂は夜
 
 
暗いとな~んにも伝わりませんね・・・
ドバドバのいい温泉なんですけどね。
 
 
 
 
次は貸切じゃない内風呂に行きます。
 
 
チェックインダッシュしております。
 
 
温泉からでたら水分補給しましょう
 
 
はい、ありがとうございます。
素敵な温泉です。
やっぱり木が好きです。
 
 
左側がぬる湯の源泉です。
ぬる湯といっても38度なので
夏はとてもここちよいです。
 
 
飲泉できるのでコップついてました。
このご時世使えないよね~
 
 
 
 
奥飛騨の湯量はすごいです。
 
 
源泉がオーバーフローしてもったいない
 
 
うちの近所のスーパー銭湯に届けてあげたい。
 
 
そしてこちらが併設されてる露天風呂
 
 
露天風呂は天気のいい日に限ります。
藤屋さんの温泉 とてもよかったです。
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ