奥飛騨温泉郷 風雪 モーニング⑤ | あいさん日記 ときどき温泉
奥飛騨温泉郷 風雪
朝風呂に行ってきます。
絶対どれか空いてます。

ドライヤー 使用禁止
壊れています。
元のお宿のなごりがそこかしこにあります。
このドライヤーは電源が直接なので
使えません
どうするかというと・・・・
コンセントを捜す。

あった!
このコンセントから
ドライヤーで髪を乾かすことになります。
ネタ的に面白い。


この前泊まった別館ひらゆの森では
菓子パンで朝ご飯をすませましたが
今回は外にでました。

歩いてすぐのお店
ここは観光地なので
岐阜のアホみたいなモーニングはないです。
(茶わん蒸しとか焼そばや煮物)

他のお客様はアベック一組(笑)
(^_^;)(;´∀`)
今はカップルでしたねwwwwww
(*^^*)\(^o^)/
と書いたりするのがおじさん構文です。
とおばさんが書く。
とりあえず若者に長文で昭和ギャグや
絵文字顔文字連発するのが
おじさん構文らしいです。

サンドイッチと


小倉トーストの

モーニングを注文しました。

そして私達は仲良しこよし
きよしこの夜なので
シェアをします(おじさん構文?)
ホントは甘いのと辛いのを食べたいだけ

宿に戻り チェックアウト
フロントに置手紙(言い方!)がありました。

最初にお金を清算しているので
チェックアウトはここにキーをいれるだけです。
安くていい温泉に入れるお宿でした。
これで奥飛騨温泉郷 風雪終わります。



