長野県 乗鞍旅行始めます。
朝ご飯くらい家で食べて来いよ!
からの朝マックです。
気づいたんですけどハッシュドポテトとかつけないと
すごく安いんですね。
マフィンとコーヒーS
二人で500円以下でした。
 

 
 
そうこうしているうちに木曽につき
義仲館
 
 
長野県に向かう国道19号はアホみたいに何百回も通りましたが
ここに来たのは初めてです。
 
 
木曽義仲と巴御前
 
 
入場券もおみくじ付きでなかなかオシャレでした。
 
 
顔は、はめね~よ!
 
 
大河ドラマでリニューアルされたそうです。
とても新しかったです。
 
 
演者さんのサイン
 
 
木曽義仲役 青木崇高←優香の旦那
巴御前役 秋本才加←元AKB48
おじさんたちにはこれくらい説明しないと
分からないと思ったので……
これも使命感ですね。
 
 
義仲の生涯がアニメでも流されていました。
何か頼朝に利用された気がして
気の毒です。

 
 
長野県がよくわかる地図がありました。
先日行った雨飾荘は北アルプス
大好きな野沢温泉や高山村があるのは北信です。
いい温泉がある場所はわが家から遠い~
もう新潟県です。
ここは木曽です。
乗鞍高原は松本です。
 
 
巴御前の言い伝えが残る地域です。
義仲が亡くなった後も長生きされたようです。
 
 
義仲館をでて少しいった所に
義仲旗揚げの地がありました。
 
 
ここは巴渕というそうです。
 
 
 
 
川の水の色が
 

 
白濁の温泉に見える私は・・・
 
 
どうかしてますか?
釣り人さん
 
 

 今回泊まる宿はこちらです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ