岐阜県 奥飛騨温泉郷
 槍見館
外ばきは草履とスリッパ両方ありました。
 
 
大きな青いソファ

 
こちらにも座卓がありゆっくり出来るのですが
とんかつは、ほとんどここで休むことなかったです。
その理由は後で書きます。
 
 
鍵は二つ
湯呑の中に刻んだ甘い柚子が入っていて
お湯をそそぐと柚子茶になりました。
写真ないですが他にお茶セットもありました。
 
 
トイレ
 
 
洗面所
 
 
空気清浄機
 
 
すでにコップがひとつない。
とんかつがビール飲んでます。
 
 
 
 
そういえばこの部屋に
びっくりするくらいコンセントがあって
とても便利でした。
 
 
引き出しをあけるとサイズいろいろの浴衣
 
 
高級宿あるあるの一条件?
名入れタオルは刺繍でした。

 
敷地内に露天風呂がいっぱいあるのでこの籠は
とても重宝しました。
 
 

そしてここがとんかつがずっといた場所です。
かがんで入らないと頭をぶつける
茶室みたいなお部屋です。

 
こんな寝転がれない小さな部屋なのに
しっかりコンセントもありました 
ここで景色眺めながらビール飲んで
タブレットみたりしてました。
立って半畳寝て一畳?
せまいとこ好きって子供か!

 

  奥飛騨で食事が美味しかった宿




ブログランキング・にほんブログ村へ