岐阜旅行 郡上 食品サンプル② | あいさん日記 ときどき温泉
岐阜県郡上市
山の中のさんぷる屋
道の駅の中にある食品サンプルのお店です。

誰だよ!
こぼしたのは
食品サンプルだよ!

この大きなエビフライ
記念写真で持ち上げて撮っていいですけど
壊したら20万円請求します!
と書いてあります。

誰だよ!
こぼしたのはシリーズ パート2

結構リアルに作ってあります。

お値段が・・・
いくらセレブの私でも買おうとは思いません。

♪チョコレートは明治~
ロッテや森永の板チョコは底値68円でますが
明治はないですね。

最近のスーパーの焼き芋の美味しいこと!

私の高校は普通科でしたが
謎の家庭科検定というのがありました。
きゅうりを30秒間に
既定の枚数切らなくてはいけません。
薄さとかチェックされて……
はい、しっかり落ちて追試受けました。
ちなみにきゅうりは野菜の中で
一番栄養がないとギネスで認定されています。

メロンパンの再現力がすごい

そして今回のお宿にチェックインです。

マリオットと言っても
フェアフィールド バイ マリオットです。

マリオットと自治体が連携して
今全国に展開中です。
だいたい道の駅の近くにあります。
岐阜県は北海道の次に道の駅が多いです。

今回 バッグのプレゼントがありました。

マリオットの会員登録の冊子
いただきました。
会員登録はいたしませんでございます。
フェアフィールド泊はあっても
私がお高いマリオットに泊まる事はないでしょう
マリオット会員のセレブブログ読むのは大好きです。

ここでは夕食が食べられませんので
近くのマップがもらえます。

それではお部屋に向かいます。



