介護の仕事をしている人の言葉が
全てごもっともなので
ご紹介します。
 

介護の仕事をして学んだこと
 
 
人はいつか死ぬ
 
 
寿命より大切な健康寿命
 
 
笑顔が素敵な人は愛される
 
 
お金はあの世までもっていけない
 
 
旅行は一生の思い出になる
 
 
最後に手元に残るのは集めたものではなく
与えたもの。
 
 
子供がいるかよりも一人で楽しむことが
出来るかが幸福度を左右する。
 
 
 



どれもストンと落ちました。

と言うわけで
一生の思い出になる旅行は
健康な限り働いてガンガン行きます。




 
一月に母が亡くなりました。


そして先日私のいとこが
ガンで亡くなりました。
とんかつの弟 私の妹
三人とも年金をもらう前に亡くなりました。
若すぎます。



ブログを始める前はずっと蟻だったので
(ひたすら節約生活)
もうキリギリスになります。
もうローンもありません。
そんなアホみたいに遊び倒すということでは
ありません。

天災 戦争 病気 
いつ何が起きるか分かりません。
やりたいことや行きたいことを
後まわしにしない方がいいと
思いました。

 






ということを書いて保存していたら
コメントをやりとりしている
ブロ友さんが亡くなりました。
びっくりしてまだ信じられません。
仲良くされてた方のブログを読むと
本当に素敵な人だったんだなと
思いました。

 





私のくっだらないとんかつクイズに
いつも何回も挑戦してくださって
糸島ってとこにいるから
遊びに来て!
なんて言ってくださいました。

最初に書いた
笑顔の人は愛される
きっとそんな方だったんだろうなと
想像がつきます。

私なんかより深いお付き合いされていた
やっちゃん達の気持ちを思うと切ないです。

会いたい人には
会っておくべきと思うMonmonさんの急死
でした。
ご冥福をお祈りします。



ブログランキング・にほんブログ村へ