岐阜県 長良川温泉
石金
朝食の前に散歩しました。
気持ちがいいしお腹も減ります。

 
 
今日も長良川は綺麗です。
 
 
そして風雲つげる岐阜城
つげない!つげない!
静かにたたずむ岐阜城です。
 
 
 
🎵連れて~逃げてよ~
ついて~おいでよ~
細川たかし!?
 
 
矢切の渡し
最初はちあきなおみが歌ってたんですって!
 
 
部屋に戻り朝食会場へ行きます。
 
 
ギネスの認定書がありました。
何だったんだろう・・・
ジャパニーズなので英語分かりません。
 
 
岐阜城の互も

 
 
 
それでは朝食です。
 
いろいろあります。

 
鮎の一夜干し
なぜか半分のシャウエッセン
こら!
 
 
おかずいろいろ
 
 
湯豆腐もあります。
 
 
 
蓋を全てオープン!

 

 
デザート食べてご馳走様でした。
 
 

 チェックアウトします。
粗品プレゼントがあると
アンケートは出します。
せこい?
今までで一番ガックシしたのはティッシュです。
それもその宿の名前も入ってない
十把一からげ
名もなきティッシュ
もうその宿に泊まることはないでしょう。
そこまではないですが
すこし残念な気持ちになります。


石金さんは信長のコーヒーと
斉藤道三の鮎の形をした付箋いただきました。
これはポイント高かったです。
 
 

  

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ