激安岐阜旅行 長良川温泉石金 夕食⑤ | あいさん日記 ときどき温泉
岐阜県 岐阜市
長良川温泉 石金

夕食のお時間です。
ここは長良川鵜飼のメッカ
コロナ禍にならなかったら
接待や忘年会新年会などで
賑わっていたと思います。
宴会棟という場所がありました。

その広い宴会棟に個人客が
すごいソーシャルデイスタンスで着席しました。
お品書きもありました。
蓋をあけると何かお正月っぽいです。

食前酒は梅酒だったような・・・

多分食べられる花ですが食べたことないです。
食用菊も食べない・・・

さつまいもとか餡がかかって美味しかったです。

海なし県の刺身はこんなもん・・・

飾りニンジンが可愛い

あっさりと~優しい料理

すみません。
また飛騨牛です。
しかも結構ぶ厚い

八代亜紀の舟歌のメロディで
🎵美味しいお肉は塩でいい~

ご飯とお味噌汁
このご飯なんだと思いますか?

鮎ご飯です。
とっても美味しかったです。

デザート
おなかいっぱいになりました。
ご馳走様でした。

部屋に戻ると長良川沿いのお宿が見えます。

そして山のてっぺんの岐阜城が
ライトアップされていました。
長良川温泉初めて宿泊しましたが
とてもいいとこでした。

と、県民割使ってる岐阜県民が言っても
説得力ないかしら・・・


