湯屋温泉 ニコニコ荘夕食② | あいさん日記 ときどき温泉
岐阜県下呂市 湯屋温泉
ニコニコ荘 夕食です。
割り箸にお宿の紹介
赤かぶ漬け

大広間に八組ほどがかなりのスペースを開けて
セットされていました。

炭酸泉をグレープフルーツで割ってあります。
とても美味しいです。
炭酸泉はとても胃腸によく
一石二鳥です。

料理の写真続きます。
岐阜のモーニングによく出てくる茶わん蒸し


この料理すごく美味しかったです。
説明されたのですが
忘れてしまいました。
とうもろこしぃ!の味です。



12000円のお宿で飛騨牛です。
量は少ないけど
こら!

蕎麦
煮干しみたいに見えるのは稚鮎です。
そもそも煮干しと思った私がおかしい。

焼き立ての鮎がきました。
セレブですが道の駅とかで600円もするので
いつも我慢する鮎です。

鮎のお皿に寒天とあんず?がついてました。

ご飯をいただきます。

最後にデザートです。
とても美味しい夕食でした。



