長野県 上山田温泉
ホテル亀屋本店
今回露天風呂付き客室に
15,000円で宿泊しています。
忘れてました。
夕食時飲み放題付です。

価格がリーズナブルなのは
フルサービスをやめてセルフサービス
しているからです。

 
 
それでは紹介していきます。
浴衣などここで選んで持っていきます。

今の暑い季節 汗をかいたりもするので
何回も利用できるしいいと思います。
 
 

談話ルームみたいなところがあります。
 
 
こちらは二階
 
 
がら~~~ん
誰もいません。
雑誌 観光案内などありました。
 
 

セブンティーンアイス
これ定価いくらでしたっけ?
ハーゲンダッツしか食べないので分かりません。
ウソつけ~!!
こちら50円となっております。
しかしそうそう何個も食べられる代物ではないです。
 
 
 
そしてこちらアサヒの生ビールが100円です。
うまくやらないとアワだらけになります。
はいとんかつのことです。
飲み放題だから夕食まで待て!と
言ったのに一杯飲みたいと
100円で飲んでました。
待て!と言った私はせこいですか?
鬼ですか?

 
 

他にも飲み物はいろいろあります。
 
 

 
 
高速のサービスエリアによくある自販機
こちら全て無料となっております。
楽しくなりませんか?
タダなので普段飲まないのを
飲もうと思うのですが・・・
 
 
結局 

 
滞在中飲んだのは二人ともコーヒー
 
 
スマートサービスにしたとはいえ
昔ながらの旅館 上山田温泉
卓球台あります。
 
 

そして 大浴場

男女入れ替え制です。

 
 
すごく広いのに誰もいない
 
 
上山田温泉 湯量すごいです。
 
 
こちら露天風呂
 
 
ほんと部屋に露天風呂なくても
よかったです。
 
 

 男女入れ換え制なので

朝は違う大浴場です。

ブログランキング・にほんブログ村へ