長野県 千曲市
上山田温泉 亀屋本店
このお宿なんですが
まず私が上山田温泉は安くていいとブログを書きました。
それを読んでくださったブロ友さんが
上山田温泉に行きこの宿に泊まりました。
それを読んだ私が
お~なんていい宿だ!と予約しました。
さあこれを読んでまた誰か行かれるでしょうか??

 
それではお部屋の紹介です。
 
 
ローベッドが二つ
 
 

お菓子はくるみ柚餅子
そして駄菓子も置いてありました。
これが何とも上山田温泉っぽい
(誉めてます!)
お菓子の箱に入っているのは
ブルボンとかハッピーターンなど素朴
なお菓子でした。
 
 
あんずと干し梅も
私はこの少し甘い干し梅が大好きです。
 
 

バスタオルが一人二枚ずつありました。
合計四枚
 
 
加湿器とポット
 
 
そして高級宿にありがちな
コーヒーマシーンも
 
 
空気清浄機
 
 
洗面所
 
 
 
 

 そうです。
今回は露天風呂付き客室です。
 
 
 
どうでもいい情報ですが
ロールカーテンで見えなく出来ますから。
 
 
 
 
ここは湯量豊富な上山田温泉
源泉かけ流しです。
 
 

 
 
 
分かりにくいですが
オーバーフローしています。
 

 

 
24時間流れっぱなし
もったいないったらありゃしない。

 

ただ大浴場が24時間入れたのと

 

無料の貸切風呂もあったので
露天風呂付客室でなくても
よかったかもと思いました。

 
 

 

夜に近所の共同浴場も

行ったし……


部屋に露天風呂は

いらなかったですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ