長野旅行 亀屋貸切風呂 亀の湯⑤ | あいさん日記 ときどき温泉
長野県 上山田温泉
亀屋
こちらのお宿のサービスはまだあります。
貸切風呂が一回無料です。
五つの中から選べます。
屋上がおすすめみたいです。

この日は雨だったので
こちらのお風呂にしました。
二千円と書いてありますが無料です。

ほんと部屋に露天風呂なくてもよかった・・・
まだ言ってる、何回め?


貸し切り風呂ですが

普通に広いです。

いろいろあるし

はい、間違いない

向こうはテラスです。

木はいいですね。

相変わらず オーバーフロー

何枚 撮るんだよ!!

上山田温泉 こんなにいいとこなのに
観光客が少ないです。

さて私たち
部屋に源泉かけ流しの温泉があり
大浴場も人がいない
貸し切り風呂も無料
なのに・・・・・

温泉バカは近くの
共同浴場へ行きました。
宿から歩いてすぐです。
下駄をはいてカランコロンカラン
鬼太郎か!

いただきます。


市民は250円。
回数券だともっと安い。
温泉の共同浴場ある町が羨ましいです。
老後(ほぼ老後ですが)
水道代 電気代 ガス代
風呂掃除(めんどくせー)を考えたら
温泉の共同浴場の方が絶対安いと
思う私はおかしいですか?
ヒートショックで倒れても
人がたくさんいますし
溺死の一位はお風呂です。

待合室も広かった。

いただきます。

共同浴場といっても広いです。
露天風呂もありました。

中は人がたくさんいらっしゃったので
画像お借りします。

おまけ



