安宿見つけて静岡旅です。
布団は自分でひけよ編です。
 
自宅を出発し静岡に向かいます。
新東名は戦国時代の激戦地の跡がいっぱい
あるのでサービスエリアもそれ仕様が多いです。
 

 

そしてエスパルスドリームプラザ到着
いきなり!?

特に書くネタもなかった。
 
 

清水までなら我が家からかなり近いです。
しかしここまではいい温泉ないです。
言い切る!?
ここを超えると伊豆でいい温泉いっぱい
しかし東京に近い
はいお宿高い
郷ひろみ ♪言えないよ~の歌で
♪行けないよ~
高級宿坐忘帰りなので……
網走返りみたいに言うな!
 
 

この日は土曜日でしたが
観覧車誰も乗ってなかったかも・・・
 
 
リッチピープルのヨットがいっぱい
 
 
 
店内に入ります。
静岡らしい商品がいっぱいありました。
まぐろかつお缶詰 シェア99パーセント
すごいです。
私は甘辛いまぐろフレーク大好物です。
 
 
ものすご~~~く高い
缶詰いっぱいありました。
 
 
そして清水すし横丁
ほぼ下調べしなかったのですが
 
 

回転ずしがいいかなと入りました。
 
 
結構いろいろ食べたのですが
 
 
二人で3000円ちょっとでした。
 
 
 
三皿2500円のあの東京駅のお寿司に
比べたら断然こちらですが・・・
(古傷をまた持ち出す)
 
 

ごめんなさい、富山の回転寿司の方が
好きです。
 
 
これカニカマじゃない本当の蟹です。
 
 

きっと清水市内捜せば
いっぱい美味しお寿司屋さんあると思います。
とりあえずショッピングセンター内の回転ずしは
こんな感じでした。
 
 
 
そして清水といえばまるちゃんです。
 
 
ちびまる子ちゃんランド
 
 

入場料 千円
私がこういうのに入らないのは
ご存知だと思います。
なのでまわりの写真撮っただけ。
 
 
まるちゃんが清水の次郎長のおひかえなすって!
可愛いグッズもいっぱい売ってました。
買わないけど←買えよ!
 
 
 
清水港です。
観光船がいろいろ出てるようです。
乗らないけど←乗れよ!
 
 
相変わらず出かけても日本経済に
貢献しない私です。