山梨県 笛吹川市
別邸坐忘
朝食です。
夕食はお迎えありましたが朝食は各自です。
夕食の時は暗くて分からなかったですが

冷製預鉢
秋味のサラダ
蟹ほぐし サニーレタス
白木茸 しめじ茸 長芋半月
ドレッシングが三種類ありましたが
写真失念
カニカマじゃないよ、芦田愛菜だよ
本物の蟹だよ
ここで終わりと思いきや・・・

何かすごいのが運ばれてきました。
二の膳
信玄箱 瓢箪
武田信玄が鷹狩りや物見の際に
用いたものとして信玄の名がついた機能性の
優れた弁当箱 だそうです。
人が写真撮ってるさきから
食べ始めてるとんかつを確認できます。
