娘と旅行 汀屋部屋④静岡県焼津市焼津黒潮温泉 汀屋焼津港のすぐ近くにあります。創業嘉永4年(1851年)初代が料理屋を始めたそうです。 とても歴史のある宿ですがリニューアルしてあります。 以下 とても素敵な宿で娘と宿泊です。ボケもツッコミもやらかしもありません。普通の?宿ブログ記事になります。 離れに泊まりました。 左側がトイレ とても落ち着く空間です。 窓の外に見えてますが今回露天風呂付です。ほんとGOTOのおかげです。 コーヒーフレッシュみたいなのはお口くちゅちゅモンダミンでした。マウスウォッシュという言葉が出てこなかっただけです・・ あ~こういう寝室がほしい バスタオルとパジャマ 浴衣 冷水 珈琲 お茶 かつおせんべい等々 冷蔵庫の飲み物四種類ありますが無料でした。チューハイ ビールオレンジジュース お茶そしてわらびもちが冷えてました。最近寒いですけど行ったこの日は暑くて嬉しかったです。 わらびもちとても美味しかったです。ヤマザキの安いのと全然違う(そもそもあれはわらび餅ではない?) お庭もあり露天風呂付き客室らしくなくてすみません。 湊のやど 汀家(みぎわや)楽天トラベル